茄子が!
2009年 08月 10日
ベランダの茄子が育ってきました(^^)
今、こんな感じです。

でも、2つしかできていません。
これで終わっちゃうのかなぁ~。
ししとうは次から次へできています。今日のお昼はベランダの
ししとうのてんぷらとかき揚げを添えた素麺です。

今日の「おもいっきりドン!」を見ていたら
浜内千波先生がすご~く簡単にできる「バナナブレット」を
紹介していたので作ってみました。
ほんとにすぐできちゃって簡単でした。

外はサクサク、中はしっとりしててバナナの甘さがほど良く
とっても美味しかった~♪
でも、素麺とバナナブレットを2切れも食べちゃったのでお腹がはちきれそう。
また、ダイエットは明日からってことになっちゃいました。
☆バナナブレット
バナナ1本 卵1個
砂糖大さじ2 小麦粉1カップ
ベーキングパウダー小さじ1
1 ボウルにバナナを入れてつぶしながら卵と砂糖を入れて混ぜ合わせる
2 小麦粉にベーキングパウダーを入れておく
3 1のボウルに2を入れてざっくり混ぜ合わせる
4 オーブントースターの鉄板に乗せて、上に黒ゴマを振りかけ
10分加熱でできあがり。
今、こんな感じです。

でも、2つしかできていません。
これで終わっちゃうのかなぁ~。
ししとうは次から次へできています。今日のお昼はベランダの
ししとうのてんぷらとかき揚げを添えた素麺です。

今日の「おもいっきりドン!」を見ていたら
浜内千波先生がすご~く簡単にできる「バナナブレット」を
紹介していたので作ってみました。
ほんとにすぐできちゃって簡単でした。

外はサクサク、中はしっとりしててバナナの甘さがほど良く
とっても美味しかった~♪
でも、素麺とバナナブレットを2切れも食べちゃったのでお腹がはちきれそう。
また、ダイエットは明日からってことになっちゃいました。
☆バナナブレット
バナナ1本 卵1個
砂糖大さじ2 小麦粉1カップ
ベーキングパウダー小さじ1
1 ボウルにバナナを入れてつぶしながら卵と砂糖を入れて混ぜ合わせる
2 小麦粉にベーキングパウダーを入れておく
3 1のボウルに2を入れてざっくり混ぜ合わせる
4 オーブントースターの鉄板に乗せて、上に黒ゴマを振りかけ
10分加熱でできあがり。
こんにちは♪
立派に成長しましたね~
きれいに育っていると食べるのがもったいない♪
ナスは虫がつきませんか?
私は虫が大の苦手で・・・^^;
去年もベランダ菜園にチャレンジしたのですが、
毎日、虫と格闘していましたよ~☆
立派に成長しましたね~
きれいに育っていると食べるのがもったいない♪
ナスは虫がつきませんか?
私は虫が大の苦手で・・・^^;
去年もベランダ菜園にチャレンジしたのですが、
毎日、虫と格闘していましたよ~☆
すごーい!
茄子にししとう、ちゃんと育ってますね~。
(お茄子ちゃん、2つと言わず頑張れー)
私も今の家に越してきたばかりの頃、張り切ってトマトとか挑戦したのですが
何が悪かったのか全くできなくて・・・
私にはガーデニング向いてないのね、とすっかり諦めちゃいました。
お昼にちゃんと揚げ物されるなんて、nakaさんすごいです~。
バナナブレッド、これくらいなら息子のお昼寝中に作れちゃうかも!
今度試してみます♪
茄子にししとう、ちゃんと育ってますね~。
(お茄子ちゃん、2つと言わず頑張れー)
私も今の家に越してきたばかりの頃、張り切ってトマトとか挑戦したのですが
何が悪かったのか全くできなくて・・・
私にはガーデニング向いてないのね、とすっかり諦めちゃいました。
お昼にちゃんと揚げ物されるなんて、nakaさんすごいです~。
バナナブレッド、これくらいなら息子のお昼寝中に作れちゃうかも!
今度試してみます♪
最初のなすは早めに収穫した方がいいようですよ。
毎年お隣の農家さんから頂くので植えなかったのですが
今年の異常気象でお隣さんから1個も届きません(;_;
夏はそうめんやお蕎麦がいいですね。
バナナブレッド簡単で美味しそう♪
毎年お隣の農家さんから頂くので植えなかったのですが
今年の異常気象でお隣さんから1個も届きません(;_;
夏はそうめんやお蕎麦がいいですね。
バナナブレッド簡単で美味しそう♪
☆eateriorさんへ
やっとここまで育ちました~(^^)
虫は全然ついてないんですよ。
うちの娘も虫を嫌がってましたが、大丈夫そうです。
ししとうはてんぷらにして食べましたが、
「辛い~!」
これが自然の味なんですね~。
やっとここまで育ちました~(^^)
虫は全然ついてないんですよ。
うちの娘も虫を嫌がってましたが、大丈夫そうです。
ししとうはてんぷらにして食べましたが、
「辛い~!」
これが自然の味なんですね~。
☆citronさんへ
suzu-kinakoさんに肥料をあげることを教えていただいたので
せっせと肥料をやったらこんなに大きくなりました(^^)
野菜作りは素人なので、毎日見てるだけで楽しいですね。
私は食いしん坊なので素麺の時は必ずてんぷら付きです。
適当に作ってるからすごいてんぷらでしょ?(笑)
バナナブレット、あっという間に作れました~。超簡単で私向き(笑)
粉もふるわなくていいみたいですよ。
suzu-kinakoさんに肥料をあげることを教えていただいたので
せっせと肥料をやったらこんなに大きくなりました(^^)
野菜作りは素人なので、毎日見てるだけで楽しいですね。
私は食いしん坊なので素麺の時は必ずてんぷら付きです。
適当に作ってるからすごいてんぷらでしょ?(笑)
バナナブレット、あっという間に作れました~。超簡単で私向き(笑)
粉もふるわなくていいみたいですよ。
☆suzu-kinakoさんへ
そうなんですか~。じゃぁそろそろ収穫して
みます。嬉しいなぁ~(^0^)
今年は異常気象で野菜は不作なんですね。
スーパーでは値段も上がってきてますね。
異常気象に自然災害、なんだか最近怖いこと
多すぎですね。
そうなんですか~。じゃぁそろそろ収穫して
みます。嬉しいなぁ~(^0^)
今年は異常気象で野菜は不作なんですね。
スーパーでは値段も上がってきてますね。
異常気象に自然災害、なんだか最近怖いこと
多すぎですね。
by naka0730
| 2009-08-10 14:44
| 日々の暮らし
|
Comments(6)